居酒屋ぷくぷく亭 ご近所さんと節電&納税の会~キャロットサラダ
引き続き、ご近所さんと開催した
「節電&納税の会」と銘打った宴会のお話
(メニューはこんな内容)
これも、定番になりつつある一品
ぷくぷく亭に人参があれば、つい、作っています。
キャロットラペ(千切り人参のサラダ)
レシピ・作り方はテキト~ですが、
ほぼこんな感じ
こちらの記事参照
今回は、スライスアーモンドを
弱火で香ばしく炒ったものを加えました~
↑ブログランキングに参加中です。クリックしていただけるとぷくにポイントが入る仕組みです。
よろしければお帰りがけにポチッと押して下さると非常に嬉しいです。
↑こちらはクリック募金です。
1クリックで1円の募金できるサイトが開きます!
こちらに立ち寄られたついでに、募金をなさって下さると、
ぷくも、ちょっぴり何かのお役に立てたようでとても嬉しいです・・
| 固定リンク
コメント
こんにちは!
ぷくさん、一度にたくさん作ってすご~い!
サラダだけで何種類もあってびっくり!
野菜は色がきれいし、サラダだと作り置きしても温め直さないで出せるからお客さんに出すときにいいですね!
参考にしよ~っと。
投稿: ぱんだ | 2011年8月10日 (水) 13時35分
>ぱんださん
野菜料理は、沢山食べる機会がなかなか無いかな、と思ってぷくぷく亭では沢山出すことにしてます~
何と言っても食べ続けていても胃もたれしないのがいいのです~!
投稿: ぷく | 2011年8月11日 (木) 00時40分
ぷくさん、こんにちは~
にんじんサラダは、こむこむ亭でも
定番料理の一つですね。ウチでは、
ラペしたにんじんを干して使いますよ。
固茹での茹で卵を加えるのが、ウチ
流でしょうか。
水気も出ないし、にんじんの旨みも
増すような気がしています。この時期、
いろんなお野菜、干して干して干しまくって
ます~(笑)
投稿: こむこむ | 2011年8月11日 (木) 18時01分
>こむこむさん
人参を干して作ってらっしゃるのですね!
その方が旨味が凝縮されて美味しそうですね。
今度試してみます!
投稿: ぷく | 2011年8月12日 (金) 00時02分