ビンタン島&シンガポールへお出かけ パークホテルクラークキー @シンガポールの朝食その2
シンガポールで泊まった
パークホテルクラークキー Park Hotel Clarke Quay
の朝食ビュッフェメニューを
昨日の記事に引き続き・・・
卵調理コーナー もありました~
でも、残念ながら、担当の方が不在でした
(早起きしすぎたのか?)
お味噌汁も登場
(早起きしすぎたのか?)
お味噌汁も登場
その横には
コーヒー&紅茶
コーヒー&紅茶
ハム、チーズコーナー
ジャムなどのコーナー
カヤジャム(シンガポールの名物のココナッツを使ったジャム)
ドライアプリコット
プルーン
ピーナッツバター
クラッカー
個包装タイプのジャム類も
ドライアプリコット
プルーン
ピーナッツバター
クラッカー
個包装タイプのジャム類も
食パン以外全種類制覇

飲み物は
アップル、オレンジ、水、牛乳
アップル、オレンジ、水、牛乳
シリアルは4種
その横には丸ごとのフルーツも
スイカ、パイン、ハネデューメロン
卵コーナーに担当の人が居なかったのが
残念でしたが・・・
ゆっくり時間をかけて
丸ごとフルーツ&食パン以外の全メニューを制覇し、
大満足でした~
(朝からよく食べました~
)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

(朝からよく食べました~

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
その後、腹ごなしに
朝のお散歩に出かけたのですが
朝のお散歩に出かけたのですが
お散歩から帰ってくると
お店の外にまであふれた
朝食待ちの長~い列が出来ていました。
早起きは三文の得
を実感した次第です。
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
お散歩途中では
何という名前のお魚かなぁ・・
(ちびっコだけど食べるのかしら??)
(ちびっコだけど食べるのかしら??)
| 固定リンク
コメント
すごーい、お味噌汁まであるー。 パンも結構おいしそうよね。 ほぼ全種制覇とは頑張りましたね。 早起きの甲斐があるわー。
ココナツジャムがおいしそうですー。 食べてみたいなあ。
ミューズリにびっくらびっくら! スイス発祥でここでは必ずと言っていいほどあるけど、見た目が悪いじゃない? シンガポールでも出てるとは恐るべし!
キャロットの入らないキャロットケーキとはこれいかに?? 私は大根もちにたまに卵を入れるから、知らずにシンガポール風キャロットケーキを作っていたのね!
投稿: まこ | 2011年1月20日 (木) 01時32分
>まこちゃん
ミューズリーがスイス発祥とは、初めて知りました~!
アジアのリゾートホテルではよく見かける気がするよ~
ドライの状態で出ている方が多い気がする。
ヨーグルトに混ぜてると、確かに見た目悪いよね・・・
でも、柔らかくなってて、食べやすかったわ
キャロットケーキ・・・シンガポールでは大根のことをキャロットと言うという噂も・・・
ややこしいね・・
投稿: ぷく | 2011年1月21日 (金) 01時12分