一体いつ終わるか、疑問ですが、
ぼちぼち更新していきます・・・
カンクンの町に繰り出そうと、バスに乗ってお出かけ。
目的地は、中心街にあるスーパー
スーパーを覗いて、周辺の繁華街にも行ければいいなと思って。
遺跡ツアーに向かう途中、チラリと場所を見ていたので
きっと分かる筈、とバス

を降りたら・・・
周辺を歩いても、スーパーらしきものが見当たらず・・
困って、現地の人に行きたいスーパーの名前、
Chedraui(チャドラウイ)を言うと、
2日前に見た記憶とは違う感じの場所
(しかも、ちょっと距離があるところ)を案内(正確には、指差し)されました。
とりあえず、言われた通りに進み、
更にもう1回道を聞いて何とか辿りついたのは
目指していたスーパー「Chedraui(
チャドラウイ)」で、ホッとしました。
・・・が、どうも、思っていた場所と様子が違う・・
ぷくが目指していたのは、単独のスーパー
着いた先は、スーパーも入っているショッピングセンター
ぷく達は一体どこに来たのか

狐につままれた感じで・・・ショッピングセンターの案内を見ると、
目指していたところとは
全く別の場所!
どうやら、バス

を降りるのが早かったみたい。
だけど、たまたまその近くに
行くつもりだったスーパーの支店があって、
その場所に何とか辿りついた
と言う次第

で、その場所は
新しくできた
カンクンで最大級のショッピングセンター!
プラサ・ラス・アメリカス(Plaza las Ameicas)
という場所でした。
何がどうなって、こうなったのか
今でもよくわからないけど
1日楽しめそうな場所だったので、
予定を変更してここで終日楽しむことにしたのでした~。
当然、ランチはこの中のショッピングモールのお店で。
ぷく達が行ったのは
フードコート形式の
色んなファーストフード

のお店が並んでいる場所。
その中のタコス屋さんのメニューを食べることにしました。
タコス屋さん、他にもあったけど
このお店
「TACO GRILL」で注文

コンボセットがあったので
番号で適当にオーダー
オーダーしてから、
お店の厨房で作って
出来上がったら、取りに行く形式
(待ち時間はほんの数分ですが・・・)
ぷくが食べたのは、こんなお食事
何てことない、ごくごく普通のタコスセットです・・・
タコスのUP写真はこんな感じ
タコスを頼むとこの様な
ソースや野菜のセットも(サルサと言うのでしょうか)
ど~んと配給されました。
なんてことない、
フツーのタコスの筈なのですが・・
実は、このタコスが
カンクンで食べたお食事の中で
一番美味しいと思った
・・と言う事実が・・・!
地元の人が、普通に行く
作りたてが出てくるお店だったからでしょうか
一番飾らず自然な味で
タコスってこんなに美味しいものだったの??
とフードコートで感動した
ぷくでした

この意見、ぷく夫も同様で・・・
夫婦揃ってそう思ったなんて・・・
もしかして、酷い舌を持った夫婦かも知れませんが・・・
でも、出来立て熱々で
トルティーヤの皮が香ばしくって
ホントに美味しかった。
それまでの食事が
不味いってことは決してなかったのです。
多分、それらは「よそ行きの味」。
フードコートのお食事は
気負わないお料理で、見栄えなどは差し置いて
コレ、美味しい~!となぜか素直に思える
お味でした。
カンクンでお食事するなら、
きっとカンクンのホテル街ではなく
セントロの方が地元の人が食べる
本物の美味しい料理が食べられるんだろな、
と滞在最終日になって発見したのでした・・
次回のカンクン旅行の教訓にしたいと思います
↑って、「次回」があるのかど~か・・・(笑)

↑ブログランキングに参加中です。クリックしていただけるとぷくにポイントが入る仕組みです。
よろしければお帰りがけにポチッと押して下さると非常に嬉しいです。
↑こちらはクリック募金です。
1クリックで1円の募金できるサイトが開きます!
こちらに立ち寄られたついでに、募金をなさって下さると、
ぷくも、ちょっぴり何かのお役に立てたようでとても嬉しいです・・
最近のコメント