居酒屋ぷくぷく亭 魚粂さんの会 夏の陣
先日またまたぷく宅で「居酒屋 ぷくぷく亭」を開催!
お客様はぷくの高校の時の同級生が4名ほど。
前回開催したのは、冬のこと。
半年以上の間が開いてしまいましたが。
「魚粂さんの会」なので、当然お魚がメイン。
お飲み物は日本酒でした~
当日朝、買物にお出かけ。
夏場だから・・とお店の発泡スチロールに
お魚を詰めてもらって、
愛車の荷台にそれを縛り付けて・・・
↑全部魚粂さんがしてくれました。
「居酒屋の買出しより多いんじゃない?」
と見送られながら帰宅し
作ったメニューはこんな感じの内容でした。
居酒屋ぷくぷく亭 魚粂さんの会 夏の陣
<定番>
ゆで卵の味噌漬け
ひよこ豆とひじきのサラダ
<野菜系>
茄子の揚げ煮
わらびとお揚げさんの炊いたん
茄子の中華風ピリ辛風味 ~差し入れ
メロンの浅漬け
<お刺身各種>
メバル
イサキ
マコガレイ
白いか
平目
イトヒキアジ
ピンクのコ(←名前不明)
ホウボウ
<その他魚料理>
ホウボウの煮付け(あら入り)
カレイの唐揚げ
イトヒキアジの竜田揚げ
<お食事>
復習手こね寿司
<デザート>
千疋屋のロールケーキ~マンゴー
前回は、お魚しかない宴会だったので、反省点を踏まえ、
今回は、お野菜系も少し準備
ご飯ものもちょっと登場しました。
メニューの内容はまたおいおい・・・
...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。
先ずは、こんなお酒で乾杯!
パッと見、ワインに見えるけれど
れっきとした日本酒です
新井屋さんで購入した
発泡性日本酒
夫がよ~く冷やしておいたので
噴出することなく開けることができました~
Sparkling Yamamoto extra dry
スパークリング山本 エクストラドライ
精米歩合 麹米 50% 掛米55%
山本合名会社(秋田県山本郡八幡町)
白爆(しらたき)の醸造元の蔵です。
アルコール度数 16度
発泡性日本酒にしてはかなり高いかも!
お酒に強くないともさんには
口当たりが良いから
気をつけて飲んでね~と
お伝えしました。
この後もお酒が続々・・
次回はこの後飲んだお酒のリストを・・・
↑ブログランキングに参加中です。クリックしていただけるとぷくにポイントが入る仕組みです。
よろしければお帰りがけにポチッと押して下さると非常に嬉しいです。
↑こちらはクリック募金です。
1クリックで1円の募金できるサイトが開きます!
こちらに立ち寄られたついでに、募金をなさって下さると、
ぷくも、ちょっぴり何かのお役に立てたようでとても嬉しいです・・
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ぷくさん、こんにちわ。
すっごくいいですね。魚&日本酒。
大好きです。。。
でも、スパークリング日本酒!!!
初めてみたし、知ったし。。。
見た目、ほんとワインですね。
どんなお味なんだろ〜〜〜。。。
すっごく興味津々です☆
投稿: kiki-rin | 2010年7月17日 (土) 14時10分
ぷくさん、こんにちは!
《ピンクの子・・・》を含め(笑)
ものすごい種類のお魚たちが
ぷくぷく亭に集結しましたね~。
野菜や、デザートまで!!
これは招待してもらわないと!!!(笑)
ポチッ!応援です!
投稿: ひろ | 2010年7月17日 (土) 16時52分
>kiki-rinさん
発泡性日本酒、美味しいですよ~!
機会があれば、是非ともお試しを~!
>ひろさん
またまた色んなお魚を食べました~
人数が集まると、沢山の種類を食べられるので
楽しいです(笑)
投稿: ぷく | 2010年7月19日 (月) 00時56分