ご近所さんとお食事会 その2 飲んだお酒編
昨日の記事の続きで、
この日飲んだお酒はこんなのです。
昨日は、4人で4本空いたと書きましたが
間違いでした。
4人で5本でした
先ず、乾杯のアペリティフは
スパークリングで!
但し、ワインでは無く、日本酒
!
醴泉(れいせん)
純米吟醸
活性にごり本生
玉泉堂酒造株式会社(岐阜県養老町)
富山県南砺産 雄山錦 100%
精米歩合 55%
そして、白ワイン1本目はこんなの。
Verdicchio dei Castelli di Jesi Classico 2008
SARTARELLI
ヴェルディッキオ ディ カステッリ ディ クラシッコ
生産者 サルタレッリ
イタリアのDOC
白ワイン 2本目
FAN D. ORO 2006
BODEGAS ARZUAGA NAVARRO
ファン・デ・オロ
ボデガス・アルスアガ・ナヴァロ
スペインのVINO DE MESA
シャルドネ
赤ワイン1本目
Au Bon Climat 2007
オーボンクリマ
ピノ・ノワール
赤ワイン2本目
CHATEAU CAP DE FAUGERES 1999
シャトー・カップ・ド・フォジェール
ボルドー コート・ド・カスティヨン Cotes-de-Castillon
4人で5本も空いていたとは、
記事にする、今の今まで知らなかったです
でも、
どおりで、途中からの記憶が曖昧な筈だわ~
と、大いに納得しました。
とっても楽しく美味しかったし、
2人で飲むより、大勢で飲む方が
より美味しい気がしました。
また、よろしくね。
↑ブログランキングに参加中です。クリックしていただけるとぷくにポイントが入る仕組みです。
よろしければお帰りがけにポチッと押して下さると非常に嬉しいです。
↑こちらはクリック募金です。
1クリックで1円の募金できるサイトが開きます!
こちらに立ち寄られたついでに、募金をなさって下さると、
ぷくも、ちょっぴり何かのお役に立てたようでとても嬉しいです・・
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント