フィリピンセブ島 SMマート(シューマート・シティ・セブ)でランチ
セブ島で食べたものの続き・・・・
来月中には全部載せ終わることが当面の目標。
セブ島で今一番新しいショッピングモール
SMマートという所にお買物に行った日に食べたランチで~す。
ここは、
高級店も色々揃っていて、
東京で言えば、ミッドタウンや六本木ヒルズって感じかも・・
デパートやボーリング場、映画館などもあり
地元の人が1日家族で来て楽しむ場所~って感じでした。
免税店も民芸品店もあるので、
観光客需要にも対応可。
しかも、もの凄く広い!
そのつもりは無かったのに、ここで1日過ごしちゃいました。
・・と言うか、歩いてお店を見てるだけで
1日かかっちゃった・・・
建物の中に入る為に
1人ずつ簡単な荷物検査とボディチェックがありました。
食事をする場所も、とにかく沢山あって、
屋台っぽいスタンド、フードコート、ファーストフード、カフェ、レストランと様々。
そろそろお昼にしようと思っていたら
1軒だけ現地の人でウェイティングまで出ているお店を発見!
迷わずココに決定~!
お店の名前は
チカアン サ セブ
フィリピン料理のお店です。
何軒か他にも支店があるみたい。
フードコートで食べるのに比べると高いけど
地元の人が、ちょっとしたご馳走を食べたい
って時に来るお店・・・って感じでした。
ここは、メニューに写真があるので
指さすだけで、注文できて、嬉しい!
しかも、店員さんが
頼んだメニューの内容をきちんと
復唱して確認してくれるのです!
とてもサービスの行き届いたお店だと思いました。
ぷくがランチで食べたのは、こんなメニュー
飲み物はソフトドリンクにして・・
●グリーンマンゴーシェイク(左)
結構酸味が効いていました。
でも、暑い気候では、嬉しい酸味でした。
●Sago at Gulaman(右)
よくわからないから、チャレンジしてみたドリンク
寒天とタピオカ っぽいもの が入っていました。
sagoサゴ がタピオカ っぽいもの、
Gulamannグラマン が寒天 っぽいもの
を指す言葉の模様。
で、お料理の方は・・・
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント