スモークサーモンのクリームチーズ巻き
この日の前菜っぽいメニュー(献立はこんな感じ)。
一応写真を撮ってたので記事にしておきま~す。
簡単すぎるメニューだけど。
お手軽度 ★
調理時間 10分
レシピ・作り方
●材料
スモークサーモン 5枚
クリームチーズ 60g
黒こしょう 少々
ケッパー 適宜
フェンネル 適宜
●作り方
①クリームチーズを練って柔らかくし、黒こしょうを加える。
②サーモンに①を塗り、巻く。
③半分に切り、好みでケッパー、フェンネルなどを添える。
●ひとくちメモ
クリームチーズ、40~50gくらいでも、足りると思います。
今回、料理の数を増やしたかったので、半分に切って盛り付けてみました。
切る場合は、少し冷蔵庫で冷やしてからの方がきれいにできるかも・・
↑ブログランキングに参加中です。クリックしていただけるとぷくにポイントが入る仕組みです。
よろしければお帰りがけにポチッと押して下さると非常に嬉しいです。
↑こちらはクリック募金です。
1クリックで1円の募金できるサイトが開きます!
こちらに立ち寄られたついでに、募金をなさって下さると、
ぷくも、ちょっぴり何かのお役に立てたようでとても嬉しいです・・
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
サーモンとクリームチーズの相性って
抜群ですよね!!
しかもキレイに仕上がってて・・・
なぜこんなに原型をキレイに残したまま
切れるのかな?!ッて思っていたら、
そうか。冷蔵庫で冷やすと良いのですね。
でもぷくさんは作ってすぐに切ったようで
腕が素晴らしいですね!!
私には無理(笑)
だって包丁をマメに研がないから・・・。
投稿: rai-xx | 2008年6月26日 (木) 01時09分
私も、ちょっと冷やしてから切りましたよ~!
食べる頃には丁度良い温度になってるくらいに。
包丁使い、私はいつも手荒に使ってるから、すぐに切れ味悪くなります。
研いでもなかなか追いつきません(涙)
投稿: ぷく | 2008年6月26日 (木) 23時32分